スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
親の役割・・・・してきました。
2013 / 02 / 17 ( Sun ) 今日は東京駅から新潟新幹線に乗って 高崎まで。
![]() 今日のパパは少し・・・・おめかしです ![]() 来月28歳になる長男・・・・成田息子がようやく重たい腰をもちあげまして。 めでたく・・・・来月入籍する 運びとなりました。 そこで 本日はお日柄もよろしいようなので 彼女のご実家まで足を運んでまいりました。 ご両親様とご挨拶をして お食事をして それから 婚姻届の保証人の蘭に パパとあちらのお父様とでサインをいたしました。 結婚して30年の月日が過ぎました・・・・・。 息子もようやくお嫁さんを貰う年となり これで親として少しは肩の荷がおろせそうです。 あちらのお子さんはお嬢さんばかりの3人姉妹 お父様だけが男性なので なんだか うちの息子がやけに気に入られている様子。 パパも 彼女のご両親に息子を受け入れられている様子を見て 安心しておりました。 まぁ~長男の嫁といえども 今では同居なんてありえないし ましてや・・・・成田と八王子では遠距離も遠距離。 嫁に出すにしても 同居でないと分かれば 娘ばかりの子供でも 安心して嫁に出せるのでしょうね ![]() 逆に我が家にお嫁さんが来るという感覚よりも 息子があちらの家族になる・・・って感じの方が強い感じがしてなんだか 淋しい感じも ![]() けど きっと自分もそうだったんだと・・・・改めてはじめて姑の気分を味わいました。 秋にはお披露目をするそうなので まだまだ大変ですが。 息子にはこれからもがんばってもらいたいですね。 今夜は祝杯で・・・・わざわざハワイから買ってきたバドワイザーのライム 頂いちゃいました。 ![]() あぁ~~~~早く 子離れしよっと ![]() スポンサーサイト
|
----
おめでとうございます。 複雑な気持ちなのでしょうね。 きっと姉さまのご夫婦の背中をみて 育った息子ちゃんだから いい家庭を築くでしょうね。
by: じゅん * 2013/02/17 22:31 * URL [ 編集] | page top↑
--見守るだけです--
じゅんちゃん 正直・・・・寂しいよ! パパはこれで落ち着くだろうと安堵な表情ですが 私の心の中まではきっと・・・読み取れていないと思うよ。 母親は自分のお腹を痛めて あの子を産んだのですからね 初めて味わう心の気持ちに気づきました。 夫にはこの気持ちはたぶんわからないだろうなぁ~!と昨日も祝杯しながら そう感じ取れました。 私は息子を思うと涙が出そうだったけど夫はそれとは裏腹に・・・うれしい表情でしたから。 じゅんちゃんには その複雑さが・・・わかるよね(^0^) まぁ~私たちの背中を見ていてくれたと思われる節も多々あるので 大丈夫でしょぉ~☆ --おめでとうございます(*^^*)--
きゃーーー!!お子さんおめでとうございます(≧∇≦) 我が家の今年28になった娘(自分)はまだまだ縁遠く、実家に居座っています(・_・; 母親は早く孫の顔がみたいとか言っておりますが、いざ嫁ぐとなると(未定)さみしいのかな?息子さんの恒例行事?結納とか前撮りとか本番とか?レポ楽しみにしてまーす(*^_^*) --ないないって・・・(汗)--
yasuyoちゃん お久しぶり!・・・そうそう 同じ北里で生まれた きっと・・・検診などお母様と会っていたかもぉ~(笑) そんな息子は彼女の意向かどうかは分かりませんが 恒例行事はなさそうですよ。 結納とか・・・今やらないのがはやり?だそうですし なんせ結婚式すら やらないみたい! 親の方がこまってますってば(汗) 今時の・・・自由人で 親もあたふたっすぅ まぁ~カネが掛からなくていいですがね(爆) ----
いろいろ複雑ですね。 うちもそうなるのかな? ていうか・・・まだ就活中姉さまの悩みの方がずっといいです。 次男は テキサス楽しんでいます。 --溺愛・・・しすぎたからね(笑)--
じゅんちゃん うちは長男も次男も私に優しかったから 余計・・・淋しいのかも。 主人も『母さんよりは彼女の事が好きなんだし 彼女を母さん以上に大切にしたいんだよ』 きっと・・・オレもそうだから! だって! テキサス・・・本土行きたいでぇ~す☆ |
|
| ホーム |
|