スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
夏の風物詩・・・・ほたる狩り
2010 / 07 / 26 ( Mon ) 毎年 この時期になると 姑はボーリング仲間と
そしてパパさんは 会社の連中と行っていたうかい鳥山なんですが・・・・。 今年はパパさんが転勤になったため・・・・以前の職場の方たちと 今年は・・・無いみたいなので それでは 今年は家族で・・・・と言う事で 成田息子も実家に帰ってきてたので行ってみました。 ![]() 高尾山にあります こちら・・・・昔からの老舗でして 合掌造りな建物の面持ちで・・・・・この日も外国人の方がたくさんいらっしゃいました。 季節柄・・・こんな催し物を開催しております。 ![]() 山間に沢山の建物がありまして 本日のお部屋はこちら・・・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ハイハイ・・・・この日の軍資金の出資者でもありますんで・・・・ ![]() そして 今日メンバーのメンズ達 ![]() 今日も持ってる・・・一眼 ![]() ![]() 6時予約で参りました・・・・。 こちらのお食事は大変お時間をおかけしますので まずは お庭の散策を。 ![]() こちらは水芭蕉園・・ ほたるの成育をしているところだそうです。 暗くなると・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔懐かしい 輪なげやら お手玉などがおいてありました。 じゃそろそろ お食事に。 ビールとジュースで乾杯したあとに出てきましたのは 山芋のソーメン。 ![]() 大変のど越しがよく じゅんさいがつぅるぅ~んと おいしゅ~ございます ![]() 続いては 冬瓜と豚肉の角煮 ![]() ほんのり辛しが つぅ~んと あぁ~夏らしいです。 続いては 長野県で獲れました 鯉のあらいです。 ![]() 酢味噌で頂きましたが とっても身がしまっていて コリコリって感じで まいうぅ~~~ ![]() 続いて・・・・椀ものの エビシンジョウ ![]() そして 客室の途中にある 鮎屋で・・・・・。 ![]() 焼き方職人が焼いてくれた 鮎の塩焼き ![]() おいしぃ~~~です ![]() では そろそろメインを ![]() テーブル中央に2つ 炭が持ち込まれまして ご自分で焼いていきます 自在焼きのコースです。 ![]() 只今 我が家のクムパパが焼きかたをやっております。 非常に・・・・うるさいです。 たれを沢山つける肉と 塩を振って・・・・からし味噌を塗って食べる肉と・・・・・。 と永遠に・・・・しゃべりながら 焼いております それを待たされてる・・・・わが息子たち ![]() っと変顔にカメラに納まってますよ ![]() 私達はお肉・・・・もぉ~この辺でよろしいのですが 若者には 足らないらしく 特選和牛を追加 ![]() こちらは 板前さんが来て お話ししながら 焼いてくれます そして 盛り付けも綺麗ぃ~ ![]() 下世話な話・・・こちらのお肉1枚4900円でして・・・・おぉ~一口千円?って感じかしら ![]() 一口・・・・頂きましたが とろけるぅ~って感じだし 肉の甘みが・・・・感じられました ![]() この後は 麦とろご飯と 赤だしの味噌汁に お新香! そして 最後のデザートが 冷やし白玉ぜんざいでした。 ![]() 時刻は9時・・・・すっかり暗くなっておりました。 子供達はほたるを観賞しにいったり・・・・。 次男の白のパンツにほたるが1ぴき・・・・捕まえてきました ![]() おしりをぴか~~~ぴかぁ~~~と とても繊細な光 ちょっとLEDにも見えるけど ![]() ひさびさに・・・・姑にごちになりましたわぁ ![]() スポンサーサイト
|
----
うかい鳥山いいですね~ たまには 行ってみようかな~ でも もう蛍は終わりですよね? 来月はうかいのステーキ屋さんに行くつもりで~す!
by: HanohanoKOZI * 2010/07/26 13:32 * URL [ 編集] | page top↑
--いらっしゃい Hanohanoさん--
KOZIさん ![]() 蛍狩りは今月がピークでしたが 8月半ばまではほたる観賞が出来るみたいですよ。 きゃぁ~~~うかい亭ですか? ステーキといいますと。 いいですねぇ! 私はとうふ屋うかいでもいいんですがね ![]() --美味しそう--
鮎屋さん、ほんとにいい雰囲気だね。横須賀は、海ばかりでこんなところない!?知らないだけ?でも、高いなあ。お肉! --では今度ご一緒しましょ(^0^)--
holomuaさん ![]() 先日もお話しましたが 高尾山から送迎バスがでてますよ。 今度お時間がありましたら 是非ご一緒したいですね ![]() ----
kaliちゃま、こんばんは♪ いいなぁ、うかい♡ うかい・・は豆腐屋うかいにしか行ったことがありませーーん ![]() 美味しそうなお料理、目で楽しませていただきましたよ。 1枚4900円のお肉なんてスポンサーさんが付いていないと出せない金額だわ(笑) イケメンメンズ、かっこいい!!まるで3兄弟 ![]() --4900円はさすがに・・・まいうぅ~!--
はなちゃん ![]() だよね~だよね~! あたしだってめったにうかい鳥山や竹亭には行けませんですよ。 がばいばぁ~ちゃんを竹亭にお連れしたことはありますがね ![]() 気前のよかった パパのお父さん つまり死んだじぃ~さんは ここへはしょっちゅう~連れてきてくれたんだ。 だから 昔はよく雀!を食べてました ![]() 今じゃ・・・・絶対にありえねぇ~って感じだけどね ![]() けど お料理としたら あたしはとうふ屋うかいの方が・・・好きですわぁ~ ![]() うぅ ![]() ![]() |
|
| ホーム |
|