スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
息子の元へ
2013 / 06 / 17 ( Mon ) 今日、成田息子夫婦が八王子にやってきました。
入籍後、初めての里帰りをご夫婦揃って ![]() お昼丁度に到着しました。 先日買っておいた夫婦茶碗とお箸で 初めての家族でのお食事。 息子の好きな物を お昼からたくさん作ってあげました ![]() 今日は12月に行う両家の親族とのお披露目会の打ち合わせに 二人で京王プラザホテルへ 二人揃ってお話を聞きに行ってもらいました。 成田に住む息子夫婦たちの披露宴をどこでやるか? とっても悩みました、彼女のご実家も遠いし・・・・。 成田、八王子、埼玉・・・・どこを取ったらいいのか? けど やはり我が家に嫁いでくれたのだから お嫁ちゃんのご実家には 申し訳ないけど 八王子まで 足を運んでいただく事にしました。 大まかな予約は先日 私たち夫婦がホテルに出向き 成約してきたので ここからは・・・・息子達に任せる事にしました。 また 来月の末にも二人で 話を詰に・・・・来るそうです。 先日、亡くなった叔父の家にも お線香をあげながらご挨拶にも行きました。 八王子に来るとなんだか あわただしいです。 まだ・・・・パパの弟にもあえなくて(><) 何しろ 我が家だけでも 揃うのが大変な次第でして・・・。 そして 義弟もシフト勤務の仕事なものでこれもいつになることやら・・・・(汗) さて 今日の題名の『息子の元へ・・・・ 』ですが こちらです。 ![]() 我が家に置いてある 私たち夫婦の宝物です。 大学病院で生まれた息子には・・・・へその緒は・・・・ありませんでした。 産院と違って 近代的な大学病院は 母と子をつないでいたのは この・・・・同じ番号の札・・・でした。 母子手帳も渡しました。 風疹・・・・今はやりですが、ちゃんと接種してある事が 記されてますよ。 それから パスポートはパパに抱っこされてるパスポート 2歳で初めて海外(グァム)に行った時に取得しました。 ![]() こちらは シアトルのグリーンリバーカレッジに行っていた時の 修了証書と ガウンは・・・・・キットサップハイスクールの時の卒業式で着たガウンと帽子。 キットサップのエンブレムメダル。 大切に パパのお宝箱にしまっておいたけど パパは・・・・。 息子の子供が出来た時に 見せてあげなさい・・・と 今日・・・・・私達の所から 息子の元へ・・・・・巣立って行きました。 なんだか 手放したくない 私たちの宝物だったけれど・・・・。 息子にとったら なんなんだろ~か? ごみかな? けど・・・・・きっと 何年か経った時に これを見て 何かを思ってくれたら幸いです。 自分の子供になんと・・・・・話すのでしょうか ![]() 親ばかですが・・・・自慢の息子でした ![]() これからは 奥さんと二人 仲良く・・・・・いつまでも幸せでいてほしい・・・・。 それが 今・・・・私達夫婦の 願いです。 スポンサーサイト
|
----
重みのある素敵な品々です。 むすこさんが頑張った証や育った過程が詰まっている手帳。涙がでてきますね。 本当に自慢の息子ちゃんたちですね~ おめでとうございます。
by: じゅん * 2013/06/18 06:55 * URL [ 編集] | page top↑
--ありがとう!--
じゅんちゃん! そうね・・・・これは 絶対に私が持っているものだと思っていたけど パパに言われて・・・・渋々だしました(涙) 他にも子供が生まれた日の新聞も読まずにとってありました。 留学の時の写真など 少しずつですが 渡しました。 彼女は 楽しそうに観てましたが。 プロムの時の写真だけは・・・・渡しませんでした(笑) なぜなら・・・グラマーなアメリカ人の彼女でしたから(爆) |
|
| ホーム |
|